保護ねこかふぇneu。さんでのお仕事体験をふりかえり☆猫ちゃんの体ふきやお薬をあげるのが楽しかったそう。
ひらめき子供塾のお仕事体験プログラム「おしごとキッズ」。
今回は、保護ねこかふぇneu。さんでのお仕事体験のふりかえりDay☆
・トイレ掃除
・ブラッシング
・からだふき
・お薬入りのえさやり
をした二人。
「何が一番楽しかった?」って聞くと、
ゆんぽんは ”お薬をあげたこと”
めいめいは ”からだふき” との返事が。
また、お店やお店の人の ”すてきなところ” は何かあったかな?って聞くと、
ふたりとも ”オーナーさんが優しく教えてくれた” ことを挙げてました。
そうだよね。本当に優しかったね。猫ちゃんのトイレ掃除も、ちゃんとみんなで出来るように、「ちょっとためておいたよ」っておっしゃってたね。
お仕事も事前に決めて下さっていて、説明もわかりやすかったね☆
そして、毎回恒例となった、お仕事体験を振り返ってお店のPRをする ”絵” を作成!
今回は、二人とも、写真の切り貼りをしながら、黙々と作業。
写真に写っているのは、カフェに今いる猫ちゃんたち。
「わたしこの〇〇くんにお薬あげた!」とか、
「この子かわいかった♡」
とか。
思い出しながら作業したね。
二人とも、カフェにいた ”なかま” を紹介。
ゆんぽんは、トイレ掃除が印象的だったのか、その時の絵も下に書いて。
めいめいは、それぞれの猫ちゃんの感想を。
ひらり君の目がこわかったらしい(笑)
今回も、個性が出るアウトプットになりました。
ホワイトボードの前で、記念写真もパシャリ。
次回は、夏休みにどんな体験をするか決めます。
夏休みは、お仕事体験というより、芸術や科学にふれるのもいいかな、って塾長とお話しています。
夏休みも楽しみだね。
コロナ禍でも出来る体験をいろいろしよう!
0コメント